クイズで知ろう!浄土真宗

3 浄土真宗の門徒がよく称えるのは?
イ:南無阿弥陀仏
ロ:南無妙法蓮華経
ハ:南無大師遍照金剛


 
「南無」というのは、インドの言葉「ナーモ」や「ナマス」の音写で、その意味を漢字で表わすと「帰命」とか「帰依する」になります。つまり全幅の信頼を寄せて「まかせる」ということです。何にまかせるかというと、(イ)は阿弥陀仏に、(ロ)は「妙法蓮華経」というお経(略して「法華経」)に、(ハ)は、「遍照金剛」という大日如来の徳を備えられた弘法大師に、ということになります。
(イ)の「南無阿弥陀仏」は、「極楽浄土を建立して、迷える人びとを救おう」と願い、はたらきかけておられる阿弥陀仏にまかせて、浄土に生まれていく浄土真宗門徒が称える名号で、これが正解です。「南無」と称える私が、「阿弥陀仏」という真実の法と一体となって救われていく?、私の心にみ仏の心が沁み渡ってくださる心境といえましょうか。
(ロ)の「南無妙法蓮華経」は、法華経を真実の教えとする日蓮宗系の信者が唱える題目です。また(ハ)の「南無大師遍照金剛」は、弘法大師を敬い、その説かれた教えに従っていく真言宗系の方やお遍路さんが唱える宝号といわれるものです。
 

←問題に戻る

ページトップへ戻る