4月6日(日) |
第7回「花まつりフェスタ」 |
|
※当日は駐車場の確保が難しいため、車でのご来場はできません |
|
11:00~15:30 |
◇境内の花御堂で仏さまのご誕生を祝います◆会館・本堂ではパフォーマンスが、ひろばではフリーマーケットを開催 |
|
4月6日(日) |
4月の祥月法要 |
|
|
|
9:00~10:00 |
◇勤行:「仏説無量寿経(48願)」◆4月に祥月命日を迎える故人を偲ぶ法要です |
|
4月6日(日) |
第7回「花まつりフェスタ」 |
|
◇ナムの会館から本堂、ナムのひろばまでを使って、さまざまなパフォーマンスや出店の催しがあり、賑わいます。皆さん挙ってお越しください!詳しくは「HOT NEWS」をご覧ください。 |
|
11:00~15:00 |
◇お釈迦さまのご誕生を祝う行事です◆境内にご安置した誕生仏に甘茶を灌ぎます。 |
|
4月9日(水) |
カメラを楽しむ広場 |
|
|
|
13:30~16:30 |
◇撮った写真を持ち寄ったり、時には外出して撮影会も行います。今月は持ち寄り会です。 |
|
4月10日(木) |
囲碁サロンの会 |
|
※4月から第2、4木曜日に変更です。 |
|
13:30~16:30 |
◇本堂横のサロン室で、茶菓をいただきながら、囲碁を楽しみます。 |
|
4月15日(火) |
清掃奉仕会 |
|
|
|
10:00~11:00 |
◇本堂や境内をきれいに掃除します。◆仏さまの前で身体の動かし、心と体をリラックスさせましょう!。 |
|
4月16日(水) |
昼食奉仕会 |
|
|
|
10:00~14:00 |
◇高齢者や一人暮らしの人たちに手作りの昼食を作って配っています |
|
4月20日(日) |
同朋の会総会 |
|
※当日、年会費(門徒会員5,000円、有志会員2,000円)をお納めください。 |
|
14:00~16:00 |
◇正福寺に所属される会員(門徒・有志)の年度初めの総会です。◆お寺の活動・法要と会の予算等を決めます |
|