『多納三勢ABCC絵画教室』 多納三勢先生
――多納先生の個展が出雲の平田本陣記念館で開かれていました。かなり規模の大きな個展でした。
多納三勢先生 出身地です。大阪に出てきてもう50年になりますよ。 今、定期的に国展に出しています。 今年は5月1日から13日まで、東京の国立新美術館で開かれます。今年で87回を迎えました。 その東京の出品作品の3分の1程度が大阪に回って来ます。今年は6月11日から16日で、大阪市立美術館地下展示室です。常時、こうやって作家活動をしながら、絵画教室もしています。 今、4つ教室をしているのですが、そのうちのひとつで勉強されている97歳の女性が昨年、個展を開催されました。読売新聞に掲載されました。
――高齢の方にお教えするには何か秘訣があるのですか?
多納三勢先生 私はもともと中学校、高校、養護学級で38年間美術教師をしていました。幼稚園でも教えていました。基本は、一人ずつの才能を伸ばすということです。そこで身に付けた方法ですが、私自身が生徒さんの絵に筆を入れることはありません。 修正箇所があれば口頭で説明します。
――少し筆を入れたいとはならないのですか?
多納三勢先生 もし私が1カ所でも入れてしまうと、生徒さんはその上に絵具を置けなくなってしまいます。 それは、子供でも大人でも同じです。 私がするのは、その人が自由に描けるようにもっていくことです。 人間性を尊重し、その人の個性を尊重する。ということにつきます。
――ABCC教室の意味を教えてください。
多納三勢先生 普通はABCです。Cをもう一つつけて、ウルトラをC出してくださいという意味です。 このウルトラCは、その方自身の個展です。 公募展に出品して入選するということを目標にするのではなく、個展開催までが私がお示ししたい道。 達成感がまるで違います。一緒にウルトラCを目指しましょう。
|